WLtoys A979B(A959B) で、まずは3Sリポバッテリーを使用してみた。

中華ラジコンカー第一弾 WLTOYS a979b

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B083F9MK66/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=nezaru-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B083F9MK66&linkId=7b5c03f3c94b1ac8ce07c1b6154a9ac2ZARUです。

最近のRCはリポバッテリーが普通なのかな?

以前、ドーローンを買ったときにはじめてリポバッテリーなるものを知りました。

そして、今回購入したWLtoys A979Bもリポバッテリー。付属していたのが2Sのものです。

先の記事でも伝えましたが、ノーマルでもとにかくスピードが速い!全速力も出せてさえいない!
しかし、もっと早くしたいと思うのは男の性。
ということでパワーを上げるために手っ取り早く、付属の2sリポから3sリポの使用を検討。但し、

2sと3sではサイズも違うし収まるスペースがない。

そこで考えたのは受信機と ESCが一体化している機械(名前はわからない)の移動と、本体一部の加工。

以下の写真をご確認ください。

a979b

赤丸の中にある機械を青丸の部分に移設。その際、黄丸の部分にある小さな出っ張りをミニルータ-でCut out!

Ginelson ミニルーター 5段変速 60PCS 15000RPM高速回転 照明ライト USB充電式 コードレス コンパクトコレット6個 軽量 彫刻/穴あけ/研磨/切断/切削/つや出し/マニキュア/汚れ落とし 軽作業に向け 日本語取扱説明書付き

黄丸の出っ張り以外にも3sバッテリーを設置する際、邪魔となる部分 (2sリポを設置するときのマジックテープバンドを固定する場所や仕切りなど)が紫丸の範囲にあるので同じくミニルーターでカットしました(ニッパーがあればその方が楽かも)。

また、カットする前にスペースを定規で測り、収納できそうだと考え購入したのが以下3sリポバッテリーです。

バッテリーサイズが微妙に大きかった・・・

ただ、収納不能という訳でなく、広い面を上下にした置き方(商品ラベルが上)ではなく、側面をシャーシの設置面に縦置き(ラベルが横になる)にすると、不格好ですが何とか収まりました。その時のバッテリー固定に活躍したのが以下のマジックテープです。

これで車体と3sリポバッテリーを無理やり固定しています。
※しかし、この後メタル化に進む場合は元々ついていたマジックテープだけで十分でした。

さて、その走りはどうだったかというと、

まずはメリット。

2sリポより断然早い!

気がします。といっても2SリポでもMAXスピード出せていないので、ダッシュ時での印象です。

あと、もう一つメリットがあります。

ひっくり返りにくくなった。

です。というのも2sの時は走行途中にもかかわらず一気にフルスロットルした場合など、パワーがあり過ぎるためかよくバック中していました。

しかし、バッテリーが大きくなって車重が増えた3sリポバージョンは、その重さからか、簡単にバック中することはなくなりました。

正直しょぼいメリットと思われるかもしれませんが、遠方でひっくり返られたときの回収を考えると、なかなか便利になってます。

まあ、2sでも重りを入れれば同じ効果が期待できるとは思いますが。

さて、デメリットはというと、

モーターから煙が出ました。

正直、オンロードでは問題なかったです。海外のyoutuberの方も、ノーマルのモーターとSECで走らせていましたし。

ただ、このRCカーはオフロードカー。

折角のオフロード機能を試したくキャンプ場に持参し芝生上で走らせました!

結果、3分ほどで煙が出ました。

ある程度の負荷があるところでは、3sに耐えるだけのモーターが必要だと想像します。何れにしろ、ノーマルの状態で3sの利用は覚悟をもって行った方がよいかと思われます。

★ おまけ

私のように最近RCに復活したオッサン用として、リポバッテリーの簡単な説明をしてみます(間違っていたらごめんなさい)。

※正確で詳しい内容は他のサイトをご確認ください

①リポバッテリーの特徴

大容量、大出力、軽量。そしてデリケートな電池で、外部からの衝撃に弱く、「過放電」や「過充電」など、取り扱いを間違えたら発火や爆発することもあるそうです。

その為、自分は充電するときに

iFormosa ACアダプター付属 iMAX B6 ミニ バランス チャージャー 充電器 放電器 RCバッテリー充電用 SKYRC IMAX B6 mini の互換品 IF-B6C

の充電器を利用しています。

使い方は、

など、YOUTUBEやWEBに転がっているので参考にしてみてください。

一度覚えれば大して難しくはないと思います。

後、保管に関して。

リポバッテリーは100%充電されたまま保管すると劣化が早いみたいなので、残量を60%程度にした方が良いらしいです。自分はそのあたり適当ですが・・・。

また、ZARUはいくつかバッテリーを購入したため、危険回避ということで

ゼエエ Zeee バッテリー セーフティーバッグ リポバッテリー ニッケル水素バッテリーガード防爆バッグ 難燃性バッグ 大容量バッグ バッテリー用収納ケース battery Guard Safe Bag 防水/防爆/耐火/防炎 215*165*145mm
といった、難燃性のバッグを購入しました。

②リポバッテリーの種類(表示の意味)

リポバッテリーにはいくつかの表示があり、それによりそのバッテリーの性能が分かります。

s 「series(直列」の意味。その前にある数字がセル(cell)の数であり、3sとなると「3個のセルが直列」であることを表しています。また、1セルは3.7vであるため、3sですと3.7v×3セル=11.1vの電圧になります。

簡単に言うと、数字が多ければ多いほどパワーがあるということです。

mAh バッテリーの容量です。

数値が大きければ大きいほど、長く遊べます!

c 1Cはバッテリーを1時間で使い切る電流値 cレートと呼ぶそう。

言い換えれば、この数値が高いほど同じ時間内で高い電流を流せるとのこと。

電動ガンのサイトで例が出ていたけど、同じ電圧による比較でcレートの数値が高い方が1秒間に発射する玉の数が2発違ったとのこと。あと、数値だけではなく発射音や作動音、リコイルショックでもその違いがわかったそう。

正直よくわからないけど、高ければ高いほどより効率的でスムーズな電気の供給ができるのでしょう。

要は、同条件での比較においては、リポバッテリーの表示において、sの数値が大きければパワーがでてスピードアップし、mAhの数値が大きければ長く遊べ、cの数値が高ければ、動作の切れや効率が良くなる?ってことですかね。

そして、それぞれの性能の相互バランスや、使うモーターやESCの性能によってその走行時間、スピードなどいろんなものが変わってくるのでしょう!多分。

コメント

タイトルとURLをコピーしました